美容皮膚科診療ー肌育注射ー

トップ美容皮膚科診療 > 肌育注射

肌育注射とは?

肌育注射は、肌本来の力を引き出し、内側から健やかでハリのある肌へ導く注射治療です。肌に必要な成分を直接真皮層に届けることで、コラーゲンやエラスチンの生成を促進し、うるおい・弾力・ツヤのある肌へと育てていきます。

肌のハリ・弾カ・キメ・小じわ改善を目的に、お悩みに応じた注入治療を行います。

肌育注射 製剤別 効果比較表

※製剤名をクリックすると詳細ページを表示します。

効果項目

 

持続 ハリ シワ 小ジワ くすみ
・美白
ツヤ 毛穴
・キメ
ニキビ
保湿 赤み 目元の
若返り
製剤名
ジュベルック - - -
リジュランHB - -

-

リジュランアイ - -

ジャルプロ
クラシック
- -

-

ヤングアイ - -

プルリアル
デンシファイ
- -

-

施術について

施術の流れ

STEP1.カウンセリング

STEP1.カウンセリング

肌の状態やお悩みを丁寧にヒアリング

STEP2.診察

STEP2.診察

専門医が最適なプランを提案

STEP3.施術

STEP3.施術

痛みを抑えながら丁寧に注入

STEP4.アフターケア

STEP4.アフターケア

術後も安心のサポート体制


共通して施術できない方(全製剤共通)

  • 妊娠中・授乳中の方
  • 施術部位に感染・炎症がある方
  • 重度のアレルギー体質・過去に成分でアレルギー反応が出た方
  • 出血傾向のある方、抗凝固薬内服中
  • 自己免疫疾患・免疫抑制治療中
  • 糖尿病などで創傷治癒に影響がある方(未治療・コントロール不良)
  • ケロイド体質
  • 体調不良・重篤な基礎疾患がある方

製剤ごとの「施術できない可能性がある方」の違い・注意点

  1. リジュラン / リジュランHB / リジュランアイ
    • 魚アレルギーがある方は要注意
    • 皮膚が非常に敏感な方やアトピー肌の方(医師の判断のもとで施術可否)
  2. ジャルプロ クラシック
    • ヒアルロン酸アレルギーがある方は施術不可(非常にまれですが注意)
    • 他のヒアルロン酸注射と同日に同部位への併用は避けるべき
  3. ヤングアイ(Young Eye)
    • 成分が非常に多いため、敏感肌の方は赤み・腫れなどのリスクが高め
      眼周囲の皮膚が非常に薄い方には内出血のリスク高
  4. プルリアルデンシファイ(Pluryal Densify)
    • ヒアルロン酸に対する過敏症がある方は禁忌

←「美容皮膚科」トップへ戻る